1/1

高品質シェルリード線 0.20mm(シルク外して製作) 旧ソ連製ブルーシルク巻きエナメル線

¥5,750 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

高品質ヘッドシェルリード線
線径:0.20mm(1977年製線材使用)微妙に明る目な超美音
(シルクの中は後期のエナメル線材))
線材:元はシルク巻きですがシルクを外して制作しました
(元線材/旧ソビエト製ブルーシルク巻エナメル線/明るめのエナメルカラー)

音調:後期のタイプの特徴である微妙に明るめの超優秀音調。

当方では全てのシェルリード線を元スプールからの取り出しワイヤーで制作しています。
リワインドしたワイヤーよりも透き通る音が特徴です。

(シルクを外して制作)
シルクを外すとヴィンテージラッカーエナメル線です。
最初からエナメル加工したエナメル線との違いはエナメル皮膜が薄いことです。
エナメル皮膜が薄いことから、よりクリアーで情報量が増えることになります。
ブルーシルク巻エナメル線は1970年前半頃までは薄いラッカーエナメル層です。
同じ年代でもエナメルが違うことから様々なことが行われていたと思われます。
シルクを外した音調はよりダイレクトな音調になります。
レコードを聴きながらの微信号でのエージングでは、
クリアーな安定音になる前に針にもレコード盤にも長期間の忍耐負荷を強要することになり、
また、完全にエージングすること(極限まで美音になること)が難しいです。
当方では、あらかじめエージング専用機器でエージングを完了した素材で制作をしております。

取り付け取り外しには次のピンセットを使いますとが快適に行えます。
『アズワン エレクトリックピンセット 117mm 7-601-05』あるいは、
『ステンレス リードペンチ NN-100B』でハンダ付け部分の収縮チューブを挟んで行います。
通常全長:43mm(別の長さのオーダー可能です)

(端子サイズの適合性)
ご自分でも端子内径の調整はできますが最初から適正になっていた方が容易に装着できます。
(当方通常制作の対比率)
カートリッジ側端子:1.2mm(金メッキ) / DENON DL-103/DL-103R etc カートリッジ
ヘッドシェル側端子:(オヤイデ金メッキ) / 山本音響・Audio Technica etc ヘッドシェル

(以下は連絡して下さい)
カートリッジ側
1.3mm / Sure V15 Type lll etc / Audio-Technica AT33E /
1.25mm / Phasemation
Ortofon SPU GE(カートリッジ:1mm ・シェル側:1.3mm)
その他

Ortofon SPU GE のカートリッジ側は1mmですのでプラチナメッキ端子にします。
(金メッキ端子でも製作できます)

線材の接続部分のエナメル落としには#30,000砥石で磨いた超硬刃をを使用)

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥5,750 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品