1/2

美音のアフロディーテ(線径:0.20mm) 超高級ドイツヴィンテージ線材 ** ダブルシルク巻き裸銅線 (1メートル〜)

¥1,400 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

<まさに美音のアフロディーテ>

超高級ドイツヴィンテージ線材
線径:0.2mm(ダブルシルク巻き裸銅線)

これを聴かずしてヴィンテージワイヤーを語れない・・。
(極めて情報量の多いバランスの良い音楽性豊かなハイエンド音調)
さすがドイツのヴィンテージワイヤーと納得させる音調バランス、そして広がり。
余りにも申し分ありません。
極めてウルトラ的なグレードの高さを感じさせます。

線材:ダブルシルクの中はオレンジ系の良質な銅素材(ミネラル分が多い)の裸線です。
トータル的にどこから見ても超素晴らしいワイヤーです。

備考:裸線ですが、精密カッターで銅の表面を超丁寧に宝石のように綺麗に磨いてください。

(美音のためのヴィンテージ線材のエナメルの削り方・裸線も磨くように削ることを推奨)
超硬刃精密カッターを使用して手で削ることをお薦めします。
カッターの刃を研ぎます。#3,000#4000#6000#8000#10000#12000#15,000
細い線材を削るときには番手をなるべく小さくしてください。

削りですが、
細い線材については刃の角度を余り立てないようにして、
線材を360度ゆっくり回転させながら丁寧にエナメルを削り落として下さい。
エナメルがなくなったと感じたところからさらにもう一周ほど削り込みます。
(極細線材は神経質なほど注意が必要です)
極太線材においてはエナメルが染みている層は意外に深い場合があります。
微かにでもエナメルを残すとクリアーな音調が得られません。
さて、最後の仕上げに今度はカッターへの力を減らして、
360度回しながら現れた銅の表面を完全に磨いて行きます。
やがて宝石のように輝いて来ます。それを確認してください。ハイエンドの仕上がりです。

このように接触部分に気を配ることで音はものすごく変わります。
急いでササーッとやってしまいますと、
部分的に痩せた音になったり、微妙にノイジーになったり、と、
その線材の持ち味が出ないことになりますので、
エナメル線の削りを相当に重要に考えられた方が良いです。
裸線の場合も表面は酸化していますので、
磨くように綺麗に削ることで音はさらに良くなります。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,400 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品